添乗員で那覇空港に向かう際に 港で よく見かけます。豪華客船
現在は集客販売はしておりませんが いつもテレビなどを見て興味があり
乗船に憧れておりました。
今回 乗船するチャンスがやってきまして 実際の乗船体験と お客様への
接客サービス・旅時間・設備・空間・居心地 を学ぶ絶好の機会だと思い
実際に乗船してみました。
クルーズ船は大きいですが 出発日は波があり 少し揺れましたが
食器が倒れたりとか 転ぶ人などは1度もありませんでした。
私は平気でしたが 船酔いの薬はご準備必要だと思います。
〇よく寝る事 〇しっかり睡眠をとる事をおすすめします。
読書ができるスペース
ボードゲームは くつろぎスペースがとにか広くて多い
プールサイドにバーがあり 午後のコーヒー紅茶が楽しめます。
コーヒーもすごくお洒落!
お部屋番号を伝えるだけですぐに入店できるレストラン
大人数のスタッフに迎えられての入店
皆様とても親切で 接客レベルが高く 日本語も普通に話せます。
言葉の心配も一切なし!!
船内には 食事会場が複数あります。
食事後に別のレストランに入ることもできます。これはお得ですね!
毎日 楽しみなレストラン 食事代やアルコールなどすべて込み
私は まぐろたたきと ステーキを注文しました。
船内で 高級空間の中 至福のひと時とはこういう事ですね!
こんなに贅沢して まだ初日 とてもいい体験になりました。
明日 朝には宮古島到着予定 レンタカーでも借りて のんびり旅したいと思います。
記事つづく (^.^)/~~~
沖縄県知事登録旅行業3-307 旅のアトリエ
(一社)全国旅行業協会会員 沖縄県知事登録旅行業3-307号
旅行社 琉球ツアーオフィス(受注型企画団体旅行専門旅行会社)
〒904-0313
沖縄県中頭郡読谷村字伊良皆373-3番地 国吉ビルK12(2F)
電話:098-956-5143 FAX:098-956-8651
↓ 弊社は団体旅行の企画オフィスですが 航空券のお問い合わせも多いので 航空券サイト(各自購入)を張り付けてみした。
よろしければどうぞ